top of page
  • s3619016

ツーリングと共に「√cafe」(Sotome:外海)

更新日:2021年3月17日

こんにちわ。


ツーリングはお好きですか?今回はそんなあなたに是非❣



おっと、紹介が遅れました。今回、長崎市外海地区にある√cafeさんをご紹介する案内人は

長崎の大学生”おーちゃん”です。外海地区世界遺産の教会もあります!



さて、では「√cafe」さんの詳しい情報を紹介しますね!!



長崎の海沿いをバイクでツーリング中にほっと一息そんな人にはとってもおすすめな場所です。

 


 今回は√cafeさんで、こだわりの絶品「炭焼きハンバーガー」を頂きました!


おーちゃん「おーー!炭火で焼くだけでこんなに違うんですか?」


店主さん 「そうですね!パテを焼く炭からこだわっています!『ここのパテが世界一!』と言って下   

      さる常連のお客さまもいます!」


一口食べただけで、お肉のうまみとパテの香ばしさ、その他の具材のハーモニーが最高でした!!

私のドリンクのお勧めはもっぱら、コーラです!!ハンバーガーとの相性も抜群♪♪


 

お店の中の雰囲気はなんだか古き良きアメリカンテイストですねー!


おーちゃん「店主さんはアメリカが好きなんですか?」


店主さん 「そうですね。レトロなアメリカの音楽なんかが好きでいつも流していますよ。」


     「√cafeの、”√”(ルート)もアメリカのルート66(国道)から来てるんですよ!」


店内の内装と音楽からは店主さんの小粋な趣味が感じられましたね。

バイカーの人達にも同じ趣味の人は多いんではないでしょうか?


 

地元に秘める店主さんの思い

おーちゃん「今回はありがとうございました。最後に一つ聞いてもいいですか?」


店主さん 「はい!なんでも聞いて下さい!」


おーちゃん「海を一望できるこの場所にカフェを作ろうと思ったきっかけは何ですか?」


店主さん 「元々私はこの地域出身なんです。私は他県に一度出たのですが、外海の

      過疎化や人離れで寂しいと感じました・・・・。」


おーちゃん「それは寂しく感じてしまいますよね。」


店主さん 「そうです。そしてツーリングやドライブする人がせっかく来るのに、このあたりには

      休憩する場所が少なかったのです。そこでこのお店をオープンする決意をしました!」


おーちゃん「そんな経緯があったんですね。感動しました( ;∀;)」


店主さん 「楽しくやらせてもらっています。外海に来てくれた若い人や皆さんが    

      また、あのカフェに行きたいな、ツーリングしようかなと思って

      もらえるとうれしいですね。」         


店主さんの熱い思いも聞けました!!ここまで読んで頂きありがとうございました!。

どうか読者の皆さんが素敵な旅の中で√cafeさんと出会いますように。


ぜひ、√cafeさんで広がる海を望みながら、炭焼きバーガーをご堪能してください!


 

住所:長崎市西出津町3217

TEL:0959ー25ー1921

営業時間:11時~18時

定休日:不定休

駐車場:お問い合わせください








閲覧数:510回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page